POMPONNE

POMPONNE -un seul-

ポンポネは創業当初にデザインされ、お客様に育てていただいたPARCELLEのシグネチャー。

古き良き時代の魅力を見つめなおしたシリーズです。

中世の貴婦人を虜にした
クラシックスタイルの
デザイン

メインのカラーストーンを中心に、周りを小さな宝石で取り巻いた伝統的なデザイン。古き良き時代の魅力を見つめ直した、PARCELLEのシグネチャーとも言えるシリーズ。チェスカット、カボション、レギュラーカット、カーヴィングなど…メインに留める宝石によって表情を変え、手許を楽しませてくれます。

「神」は細部に宿る

アームのハンマー仕上げ・しっかりとした厚み

ポンポネのアームはいわゆる槌目と呼ばれる規則正しいテクスチャーではなく、ゴツゴツとランダムに自然についたかのような跡があります。これは、まるで何年も着けていたかのような時間の経過を自然に魅せるため、職人が1 本1本手打ちし、すべて異なる表情を見せる仕上げ方です。

指輪を外した時にも楽しみを

裏側には透かし模様を施しています。
これは身につけている人だけが知る、贅沢さです。

石座を支えるフレアーアーム

フレアーデザインは、アーム下から台座に向かってラッパのように広がる曲線のこと。大きな台座を底から力強く支える機能と、優しくて指あたり、柔らかい横顔の曲線美を兼ね備えたアンティークの時代から続く伝統デザインです。

石座を支えるフレアーアーム

フレアーデザインは、アーム下から台座に向かってラッパのように広がる曲線のこと。大きな台座を底から力強く支える機能と、優しくて指あたり、柔らかい横顔の曲線美を兼ね備えたアンティークの時代から続く伝統デザインです。


メインストーンが変わるだけで
表情も多種多様

  • レギュラーカット
  • カボションカット
  • チェスカット
  • カーヴィング

新しい色をまとう

「実は、いま着けているジュエリーのほとんどが、自分では選ばなかった色ばかりなんです」。

入社前から一目惚れしたサンクルールリングは、遠く離れた福島県に住む家族の誕生石を留めたファミリーリング。好んで選んでいた淡い色とは正反対の、目を惹く鮮やかで美しい色合いだ。

「ルビーが誕生石でしたが“赤色”が苦手だったんです。周りの先輩たちにも勧められて着けるようになり、今では大好きな宝石になりました」。
濃いピンクトルマリンのピンキーリングは、関節に着けるファランジリングにもなるお気に入りの1本。レッドスピネルのレザネフォールペンダントは肌映りが良いのはもちろん、物腰柔らかな彼女の内なる情熱を表しているかのよう。

好きなファッションを身にまとい、内面の変化に合わせるかのようにジュエリーを自分のものにしていく。そのしなやかな姿勢に美しさを感じる。彼女がこれから奏でる人生と、これから出会うジュエリーが楽しみになった。

PARCELLE JEWELRY
梅田店

石川桃菜

コーディネート

重ね付けで楽しめる色んなコーディネート

PONPONNE FAMILY

自分好みのポンポネを知る

PONPONNE mosaic

ポンポネ モザイク

種類、サイズの異なる45石以上の宝石を隙間なく敷き詰めて仕立てた“パヴェ”リング。

バイヤーが直接買い付けているからできる、豊富な色合わせ。そして、硬度の違うカラーストーンをセッティングできる職人の技術があってこそ、作り上げられます。

華やかさと繊細さを併せもった、大人の女性にこそ着けていただきたい贅沢リングです。

PONPONNE PERLE

ポンポネ ペルル

母貝の中で年月をかけて育まれた自然のままの真珠と、色彩豊かなカラーストーンを合わせたデザイン。

その繊細な色艶を見つめながら、周りには私たちらしくカラーストーンを取り合わせて。

ほんの少し、真珠を枠に沈めて厚みを抑え、着け心地よく仕立てました。
フォーマルなだけではなくカジュアルな装いやアイテムとも相性の良い真珠。そんな懐の深さも魅力の一つです。